「やきそば屋」で、自分に頑張れ!

並(1玉)から始まって全部で9あります。

大通駅の地下通路を少し西へ。そこにそびえ立つ、焼きそばのディプレイケース!


12玉の「信じられねえ」。誰が食うんだ!?

並(1玉)、大盛(1.5)…ウルトラジャンボ(4)、これでもくらえ(7)、死んでも知らねえ(9)、信じられねえ(12)まで量が増えていくこのディスプレイこそ、札幌B級グルメには欠かせない「やきそば屋」のものなのですが、ここの特徴は、焼きそば自体には味がほとんどなく、9種類ほどあるソースをかけて、好みの味にして食べる点。

画像:ソース9種類に、マヨネーズ、ショウガ、ピーマン、チーズなどもあります。

ソースは特製ソース、カレー、キムチ、酢正油、焼き肉などがあり、少しずつかけて食べますが、ソバとキャベツだけだと、どうしても単調になるので、玉子焼きとソーセージのセット(100円)もつけます。

量的には「大番」の大盛そばくらいか?

私も、5玉くらいは行けそうなのですが7玉は無理なので、いつもウルトラジャンボ(4玉520円)です。

高さも見事です。

正直、「ウマイ!」という味でもないのですが、ちょっと気分が落ちている時、これを食べ切ると、何だか、力が湧いてくるのです。

画像:完食!頑張れ>オレ!

今日も無事完食。

うん、まだ大丈夫。

もう少し頑張ってみよう…。

※写真にカーソルを乗せると、写真の説明が出ます。
※ディスプレイと焼きそばの写真は、クリックすると大きな画像になります。

※ブログランキングに登録しています。
★北海道な日々を感じていただけたら、応援のクリックをお願いします。
画像:人気blogランキング(北海道)へ


(2007年08月上旬のある日)


※やきそば屋大通店 - Yahoo!グルメ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000000478/0000000683/ktop/

※北海道のホームページも開設しています。
『北海道!旅の情報発信基地』
画像:『北海道!旅の情報発信基地』へ

※コメント以外のお問合せなどは掲示板にお願いします。
(携帯もOKです)
画像:北海道な日々 掲示板へ

この記事へのコメント

syoukichi.s
2007年08月04日 08:19
4玉ってすごくないですか~
みなさんのブログ見てると
すごい量食べますよね~
北旅さん、マンボウさん、mtcさん
みなさんで食べに行くと・・・
怖いかも(笑)
でも、一番は
mtcさんだったりして(笑)
2007年08月04日 09:32
★>syoukichi.sさん
見た目は大番の大盛と同じくらいですが、つゆでドンドン流し込めるそばに比べ、焼きそばの方が少し手強いですね。

ウルトラ(4玉)の次がいきなり7玉で、倍近くは無理なのでいつも断念ですが、7玉は、食べられたとしても、(ソースを取り替えても)さすがに飽きると思います。

私もけっこう食べますが、大食いと言うには4玉では中途半端。7玉の「これでもくらえ」以上が大食いを名乗れるゾーンだと思います。私は人よりチョット多く食べるだけですよ。

でも、マンボウさんは、大食いゾーンの人確定でしょう。mtcさんは…ギャル曽根に対抗して「ジャンプロ餃子姫」で売り出したいくらいです。
2007年08月04日 09:32
うわ~。懐かしいです!
「やきそば屋」は学生の時はものすごくお世話になりました。
私も、ウルトラジャンボまではいけてましたが、これでもくらえを食べていた友達が格好良く見えました(笑)ソースの種類は増えているんですね。
2007年08月04日 09:40
なんで「確定」なんでしょうか( -_-;
そのむかーし、長崎屋があったころ、その中にも入っていて食べました~(^o^)
その時何玉食べたか記憶はありませんが、今は4玉でも怪しいですよ~(^^;;
久しぶりに食べよう食べようと思いつつ、転勤してきてからまだ一度も行ってないんですよね~!
近々行ってみよう!
2007年08月04日 10:08
★>あかねさん
はじめまして、コメントありがとうございます。

>私も、ウルトラジャンボまではいけてました。

「女性でウルトラ食べてたんだ~!」と思ったら、娘さんの名前ですか!

というか、あかねさんのブログ見たら、お~、おそば屋さんじゃないですか~!!

コダワリの手打ちソバ屋さん…。

8月29オープンですか。「ソバオ」を名乗る私としては、西区ならわりと近いし、行ってみようかな。

でも、「ソバオ」とは言え「立ち食い」ソバオなので、違いがキチンとはわからないかも。なんせ質より量だもんなぁ~。
2007年08月04日 10:31
★>マンボウさん
もう、「開票が始まって、1分で当確」ってくらい確定ですよ! syoukichi.sさんの「異議ナシ!」の声もハッキリ聞こえるし…。

>今は4玉でも怪しいですよ~

4玉じゃお腹が一杯になるかどうか怪しいってこと?

ならば、ぜひとも、今度行ったら7玉(これでもくらえ)に挑戦して、自ら「確定」の赤いバラをつけちゃって下さい! ブログ的にも面白いし、是非、お願いします!

syoukichi.sさんによると、「マンボウ先生は、お願いすると行ってくれる人です。」と聞いてますよ~。

マンボウ氏
  これでもくらえと
      思いきや
12完食
   信じられねえ
(マンボウ氏風)

というサプライズもOK。
ワクワク。
mtc
2007年08月04日 11:15
すごいーっ!!12玉の焼きそばはすごいですね!!syoukichi.sさんも北旅さんも・・・なかなか言ってくれるじゃないのですか(睨)フフ。わたしやきそばって地味にあまり食べなかったりするのですよねー♪得意気になることじゃないのですが自分で味付け・・悲しい・・・おいしく作る自信がない(号泣)わたしもここたまに見かけて『へー!』なんて思ってました、ソースの種類多いですね。今度からめちゃ意識して通りそうです♪
2007年08月04日 12:33
★>mtcさん
自分で味付けったって、ソースかけるだけですから、誰でも大丈夫です。と言うか、誰がやっても、そんなにおいしくはなりません! ジャンクな味は通り過ぎて、駄菓子屋で遊んでるような感覚です。

実はmtcさんのブログを見た当初、密かに「エム曽根ちゃん」とか呼んでいたのですが、あまりに「デカイ」「デカイ」と書いてくるので、次第に、「デカ曽根」とか「ジャイ曽根」とか、ついには「ぶー曽根」に変化。(「ちゃん」もいつの間にか取れてるし、ファンのくせにヒド過ぎる…。)

「デカイ」とか言わなければ、いまでも「エム曽根ちゃん」だったのにね~。

そう言えば最近、某大食いブログ(URL貼っておきます。)でギャル曽根が餃子210個食べたとの記事を見つけました。

「餃子姫ピ~ンチ!」

餃子だけは、負けるな。

頑張れ、ジャンプロ~!!
syoukichi.s
2007年08月04日 16:14
マンボウ先生に関しては「異議ナシ!」
で間違いない!です

やっぱ、マンボウ先生vs北旅さんで
焼きそばチャレンジして下さいよ~
公開対決で・・・ファンが集まりますよ
私は絶対行きます(笑)
2007年08月04日 19:32
★>syoukichi.sさん
私は誰の挑戦でも受ける!(by アントニオ猪木)と言いたいところですが、マンボウさんが相手では、闘わずして負けを認めちゃいます。

と言うか、syoukichi.sさん、何、高見の見物を決め込んでるんですか~! syoukichi.sさんも当然参加です。

マンボウさんが12玉、私が9玉、syoukichi.sさんが7玉のハンデ戦でいかが?
あならいざ
2007年08月04日 22:24
これが噂の品でしたか。
私のような凡人では、大盛が精一杯という幹事がします。
自分で味付けするより、味付けのソース焼きそばとかの方が好きかな。
mtc
2007年08月05日 00:58
ぶー曽根です。こんにちわ(涙)。そうそうギャル曽根ちゃんの餃子200オーバーは地味にわたし生見してたかもですよー☆再放送かな、フフ。しっかり見てました♪
200オーバー・・頑張りますっ(号泣)!!
2007年08月05日 09:32
★>あならいざさん
並(1)、大盛(1.5)、ジャンボ(2)、スーパージャンボ(2.5)、ミラクルジャンボ(3)、ウルトラジャンボ(4)…ですが、ミラクル、くらいは普通にいけると思いますよ。

ウルトラから少しキツクなりますが、ウルトラ(4)→これでもくらえ(7)のところがいきなり3玉増なのがキツイです。でもそれ以上に、このヤキソバを(食べられても)7玉も食べたくないという思いが先に立ちます。

マズイわけではありませんが、スゴク旨いわけでは決してないと思います。ジャンボ程度を、味を変えてサクっと食べるのが一番かもしれません。私も、普通のソース焼きそばの方が、美味しいと思いますし…。
2007年08月05日 09:38
★>mtcさん
ごめんよ~。
でも、あんまりデカイとか、ぶーちゃんとか言うからですよ。

ま、そういうこと言う人に限って、実物はぶーちゃんじゃない(経験則)と思ってますから大丈夫。

しかし、タイミング良く?手づくり餃子来ましたね!

ま、まさか、餃子姫のプライドに火がつき、王座(お~、何かこの言葉が似合うぞ!)死守に燃えたのか!?

ま、でも200個はあり得ないですね。mtcさんが普通の人でヨカッタ。
2007年08月05日 09:46
ごめんなさい!
名前はかわいいのですが、おっさんなんです(笑)お蕎麦屋さん開店準備中で、現在も練習中です。立ち食いそばやさんみたいに、入りやすいお店にしたいなーと思ってます。
厳しい判決が下されないようにがんばりまーす!
2007年08月05日 10:15
★>あかねさん
開店準備、お疲れさまです。

安くて超特盛とかあれば、間違いなく行っちうんですが、そういう方向性の店じゃないですよね…。

本格手打ちソバやさんで、ソバ食いながら日本酒を飲む。そういう、違いのわかる人になりたい…。(無理かも)

この記事へのトラックバック