北海道な日々(ご挨拶)

画像:北海道の風になる

北海道に住む前、住んでから、本当にいろいろな場所へ行きました。

画像:ロードスター@幌加内のそば畑

以前はオープンカー(ロードスター)に乗っていましたが、北海道の風はいつも爽やかで、風と一体になって走る気分は言葉では表せない素晴らしさでした。

各地の花々や風景を追いかけての旅は、移動する時間も楽しくて、「このまま風になって、時にのんびり、時に急いでと、自由自在に北海道を飛びまわれたら良いのになあ。」と思ったりしました。

ここでは、そんな北海道の観光情報や、札幌での日常の出来事をアップして行きたいと思います。


★★★★★


2009年7月に、出身地の東京に戻ったのを機に、ブログタイトルを「北海道な日々でした!」に改題し、引き続き内地より、北海道に関する内容の記事を発信しています。

また、あまり北海道に関係しないことは、別ブログの「内地でオレも考えた」に書いていく予定です。


★★★★★

ブログをご覧いただく際の留意事項

★記事に記した各種情報は、できる限り直接確認し、その時点での正確な情報を提供するよう心掛けています。古い情報も追記などで情報を補うようにしていますが、価格や施設自体の改廃など、フォローが追いつかない部分も多々ありますので(特に東京に帰ってからは…)、お手数ですがご自身で確認するか、コメント欄でお問合せ下さいます様お願いいたします。

★写真にカーソルを乗せると、写真の説明が出ます。(2008.2.11の記事まで)

★クリックで拡大する写真がある時は文章の最後に記載しています。

★各記事の日付と内容は必ずしも一致していません。
(と言うよりも、ほとんどが数日たってからのアップです。)

★スパム対策のためコメント、トラックバックを閉鎖していましたが、2007年より、コメント欄のみオープンしました。コメントをお待ちしていますので、古い記事でも、お気軽にどうぞ。(URLも入力できます。)


(2006年11月上旬のある日)


※ブログランキングに登録しています。
北海道な日々を感じていただけたら、応援のクリックをお願いします。
画像:人気blogランキング(北海道)へ

画像:ブログ村ランキング(北海道)へ

※北海道のホームページも開設しています。
よろしければ、ご覧下さい。
『北海道!旅の情報発信基地』
画像:『北海道!旅の情報発信基地』へ

※コメント以外のお問合せなどは掲示板にお願いします。
(携帯もOKです)
画像:北海道な日々 掲示板へ

この記事へのコメント

2009年06月06日 12:19
こんにちははじめまして
大曲でソフトクリーム屋やってる
「てんちょ」と申します。
カチョーの「チャイナパーク」から飛んで来ました
また伺います。
2009年06月06日 17:27
★>てんちょさん
初めまして!コメントありがとうございます!
てんちょさんのお名前は、他のブロガーさんのコメント欄で目にして、私もソフトクリームは好きなので、ミルクハウスが気になっているところです。

でも、カチョーさんのブログのコメントを読むと、てんちょさんもかなりの大食いファイターの様子。そっちの方がもっと気になります。

チャーハン並宣言やら、やきそば屋の死んでもしらねぇのお誘いとか、チョモなんて、カチョーさんから「楽勝でしょう」のお墨付きまでもらっているし。

てんちょさん、恐るべしです。

この記事へのトラックバック